記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも!CLIP STUDIO PAINTことクリスタを広め隊の木下きこです。
私も描いている育児漫画は4コマ形式が多いので、4コマに特化したクリスタの解説をしたいと思います。
例にもよって初心者向けです。
※使用ソフトはCLIP STUDIO PAINT EXですが、PROでも同じようにできるはずです。
コマフォルダとは
クリスタにはコマフォルダという機能があります。
コマフォルダにレイヤーを入れる場合と入れない場合はこんなかんじ。コマフォルダに入れると枠外に線がはみ出なくなります。 pic.twitter.com/c9Q0sD5xkE
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
つまり、コマ枠の外を自動的にマスキングしてくれるフォルダということです。
うまく使えば相当便利な機能です!
コマ割りテンプレートを使う
クリスタには様々な枠線のテンプレートがあります。
4コマ用のものも、タイトルの有無、8コマ漫画に対応したなどいくつかあります。
これを使わない手はない!ので、使ってみましょう。
コマフォルダを使わない方法
ファイル>新規 で新規ファイル作成。適当にテンプレートから用紙を選びます。 pic.twitter.com/gTJ2bfRSiH
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
新規ファイルができたら素材フォルダから好きな枠線を選んでドラッグ&ドロップします。
4コマ用の枠線はタイトル有りのものや無しのもの、色々あります。 pic.twitter.com/nJIyrAJUYB— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
枠線は出来ましたが、レイヤーフォルダをみるとレイヤーがめっちゃあります!これ全部コマフォルダってものなんですが、今はコマフォルダを使わない方法で製作するので、このレイヤー達を一枚にまとめます。 pic.twitter.com/7qbgqIWTxZ
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
まとめ方はこれ。
レイヤーの変換ダイアログで出てくる、種類は個人的にベクターがオススメです。後から太さ変えたり色々できるので。 pic.twitter.com/uZDN03iPUA— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
枠線レイヤーのみになりました! pic.twitter.com/YbL5GlYGvK
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
コマフォルダを残す方法
個人的にはこちらをオススメ!
テンプレートをドラッグ&ドロップするところまでは先程と同じです。
テンプレート使用の際に、1コマずつ作成されているコマフォルダを一つに統合する方法 pic.twitter.com/uGhZcILpHe
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 13, 2015
内枠によるテンプレートの影響
テンプレートを使ったやり方の場合、原稿用紙の内枠という部分が大いに関係してきます。
戻りますが新規ファイルを作るときのサイズはこんな感じで対応してます。
素材フォルダの枠線のテンプレートは、この内枠っていうものに収まるよう配置されます。内枠を設定しない(漫画原稿設定を使わない)とキャンバスいっぱいに広がります。 pic.twitter.com/7DRyGNAONw— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
たとえば内枠をもっと小さい物にしたら、こうなる pic.twitter.com/2W1QUVQ3HV
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
内枠を使わないと、こう。わかるかな。 pic.twitter.com/htfefmDULo
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
自由に枠線を引く
次はテンプレートを使わず自分好みに枠線を引く方法です。
4コマ編
テンプレートを使わずに4コマ枠線を作るには、まず新規レイヤー>コマ枠フォルダーを追加します pic.twitter.com/xrxateFCxb
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
コマ枠フォルダーが作成されました。青く見える部分はマスクされてる部分です。
このコマ枠フォルダーを分割します。分割の方法はこう。 pic.twitter.com/Q2EBtt7Mjq— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
分割できました!コマ間の設定は、ファイル>環境設定のレイヤー・コマから設定できます pic.twitter.com/CJmUtqOTkK
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
さらにこの枠線を編集するにはオブジェクトツールに持ち替えます。ここで太さやカラーも変えられます pic.twitter.com/lNyEZPjLuu
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
枠を動かすこともできます。オブジェクトツールに持ち替えると出る緑の■を動かせばOK。 pic.twitter.com/TkSgJbmEAT
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
このオブジェクトツールを使った枠線の編集はテンプレートを使った場合も有効です。
その他編
ちなみに普通のコマ割は、さっきと同じようにコマ枠フォルダを作成して、枠線分割ツールを使います。上下左右の間隔も自由に設定できます。
コミスタの枠線定規レイヤーを使ってた人はこのやり方が一番近いと思います。わ pic.twitter.com/l5XdbtBMWJ— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015
こちらも更に編集したければオブジェクトツールに持ち替えて編集できます。
オマケ:コマフォルダの定規とマスク範囲を消す方法
コマフォルダ使って描くときはマスク範囲(青い部分)とコマ枠の青い定規があると描きにくいので非表示するといいです。レイヤーウィンドウから切り替えられます。 pic.twitter.com/lJl2Xcg8Vc
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) September 10, 2015