記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
お絵描き関連の記事です。育児関係なくてすみません!
私が使っているCLIP STUDIO PAINT(通称クリスタ)
)というソフトが3周年ということで、こんなキャンペーンをやってます。液晶タブレットPCが当たるかも!???欲しい!!
https://twitter.com/clip_celsys/status/624116134229311488
いくらなの?
使いやすくて高機能!更に安い!今ならダウンロード版だと公式ガイドブックもついてきてお得ですね~!
月500円のバリュー版もありますから、ちょっと使ってやっぱり使わないなと思ったら解約しても良いですね。
CLIP STUDIO PRO ダウンロード版:5000円
LIP STUDIO PRO バリュー版:1ヶ月500円(11ヶ月でシリアルナンバーが貰えます。つまり5500円で買ったようなもの。)
パッケージ版はこちら
上位機種にEXというのがありますが、普通にお絵描きや4コマ漫画描く分にはPROで充分だと思います。
メイキング
クリスタはコミスタ(白黒漫画特化のソフト)とイラスタ(コミスタのカラー特化版)というソフトの後継機種なんですが、使い勝手が結構違って戸惑う人が続出してるソフトでもあります。
初めて使う人にも結構分かりづらい。ということでクリスタ大好きな私はちょっくらメイキングをやることにしました。
とにかくクリスタは便利なので皆に使って欲しいのです!!(1ヶ月使える体験版もあります)
メイキングするのはこの絵。おねんどおねえさん!完成品です。
おねんどおねえさんメイキングやります。睡魔が私を襲うまで!まず線画 pic.twitter.com/ljdMSstbMJ
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
作業環境はCLIP STUDIO PAINT EX ですが、PROの方でも全く同じ事出来ると思います。EXとPROの違いはこちら http://t.co/MRUBBiUfUT
端的に言うと、EXは複数ページ管理が出来るのと3Dモデルから自動的に線画を起こせるってとこですかね— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
個人的には、何ページにもわたる漫画を描きたい人意外はPROで十分だと思います!
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
線画は基本的にベクターレイヤーで描きます。交点消去という機能が便利すぎるからです。ベクターレイヤーのアイコンと、消しゴムの設定はこちら pic.twitter.com/jKGnBjUVLe
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
交点消去は、その名の通り交点まで線を消去してくれる機能です。こういうことなんだけどわかるかなあ pic.twitter.com/TSrJsBP6Om
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
これほんとすっっっっごい便利です。髪の毛とか、背景とか、はみ出た部分をちょちょいっとなぞると綺麗に消えます!普通のレイヤー(ラスターレイヤー)には無くて、ベクターレイヤーだからできる機能なので是非使ってみて下さい。公式の講座はこちらhttps://t.co/wMLbAQZD6D
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
この機能はコミスタでもイラスタでもあります。ほんと便利ですよ!!
で、こういう便利機能を駆使して線画を描きます。ちなみにベクターレイヤーなので線を太くしたり細くしたりも思いのままです。拡大縮小しても線は荒れません pic.twitter.com/GyK35I7xrN
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
色分けです。特筆すべきことはそんなないんです。各パーツにレイヤー分けして、レイヤーマスクをかけてはみ出し防止します。色はここである程度きめておきます。 pic.twitter.com/iBXjuz7NYQ
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
レイヤーマスクについては簡単にこんなかんじ。レイヤーの「透明ピクセルをロック」や「透明度を保護」でもいいんですが(これは塗ったところ以外に塗れなくなる機能)私はレイヤーマスクの方が使いやすいのでこっちで。 pic.twitter.com/UbSJcQbLIr
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
色塗りはまずエアブラシで明るい色をざーっと置きます。白とか黄色とか使います。 pic.twitter.com/4NZPkXYq24
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
線画の色も変えます。私は③のあと、レイヤーモードをスクリーンにしたりします。あと、線画レイヤー自体は乗算にするのが多いです。 pic.twitter.com/NY3jSoSXM4
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
さっきと同じエアブラシで肌に赤みも足しました。 pic.twitter.com/AZE9TZtsRR
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
あとは塗るだけ!まずは影を塗ります。水彩ツールを使い、レイヤーの水彩境界をオンにします。設定はこんなかんじ pic.twitter.com/1yErgptObe
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
まずは肌から。肌は乗算レイヤーを重ねて、ちょっとピンクっぽい色を使います。塗ってぼかすだけ!
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
画像忘れた!塗ってぼかす画像 pic.twitter.com/JUyTgDEAFE
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
水彩境界があるのとないのではこういう違いがあります。この境界は設定で色々変えられます。 pic.twitter.com/ZbOhMVHsSA
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
肌以外も塗ってはぼかしをしました。 pic.twitter.com/Bw2Q5wgAqc
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
目も塗りました pic.twitter.com/nveTIG4YGW
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
レイヤーモードを加算(発光)レイヤーにして、ハイライト用レイヤーを作成します。 pic.twitter.com/wdnwqDUQ3l
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
やりすぎないようにハイライトを入れます。ツールは水彩ツールの透明水彩を使いました。 pic.twitter.com/waD7UnE5K9
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
ちょっと表情が気にくわなかったので少し手を加えました。粘土も追加しました。先日のモアイ像は衝撃だった pic.twitter.com/wCp6LcoPzV
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
文字を入れて、少し修正して、もういいかなって思ったら完成です!もういいです!寝よう!! pic.twitter.com/mTdh1527Cz
— 木下きこ@チンアナゴ化 (@kiko_kino) July 23, 2015
以上です!ざっとしか説明してませんが、伝わるでしょうか?
まだまだクリスタの便利機能はあるので追々紹介していきたいですね!
初めまして。昨日Twitterを見てメイキングを参考にさせて頂いています。
その途中なのですが、ベクターレイヤーで色を置く所からが少し分からないので宜しければ教えて頂けませんでしょうか?
ベクターレイヤーだとバケツが使えないらしく、ブラシ(透明水彩?)orペン(太いカブラ?)で例えば肌の部分をざざっと塗ってレイヤーマスクをしようとしたら線画からはみ出た所が消えず…。
①順番としてはベクターレイヤーで線画
②着色用のベクターレイヤーを用意→簡単に色を置く
③それをレイヤーマスク
という手順でやったのですが、何処か間違えていたらご指摘頂ければ嬉しいです。
他のサイトやクリスタ公式を見ると「べた塗りレイヤー」とあって、きこさんのメイキングのベクターレイヤーのアイコン?にも色がついていますよね?あれは画面一杯に塗りつぶすという事でしょうか?
説明下手で分からない所が上手く伝わらなかったらすみません。
お忙しいとは思いますが、お時間のある時にでもご指導頂ければと思います。図々しいお願いを申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントありがとうございます!参考にしていただけて嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
説明不足ですみません!おっしゃるとおりベクターレイヤーは塗りつぶしができないので着色には向きません。
線画→ベクターレイヤー
着色→ラスターレイヤー
で作成するのが良いと思います。
また、「べた塗りレイヤー」はその名の通りべた塗りしかできないレイヤーです。一枚のレイヤーに対して一色しか使えません。
私の普段の4コマのような作風の時に使うのが便利で、透明水彩ブラシなどで塗る普通の塗りにはあまり向きません。
①着色用ラスターレイヤーを作成
②画面一杯に塗りたい色を塗りつぶす
③塗りたい箇所を自動選択ツールなどで選択
④レイヤーマスクを作成
という手順です。
選択する時にクイックマスクなどを使うこともあります。クイックマスクについてはこちら↓
http://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/500_menu/500_menu_select_quickmask.htm
以上です!解決するといいのですが!
お返事どうも有り難う御座います!
成る程、線画と着色は分けた方がいいのかもしれないという事ですね。でもベクターレイヤーの線画の描き方は本当に参考になりました!^^
マスクについてはまた実践してみながら模索して、もし分からなかったらまたここでお尋ねしても宜しいでしょうか?図々しくてすみません…;;;
あと、困っている事なのですがもし御存知なら教えて頂きたくて。
元々クリスタに入っている花びらとか模様とかのブラシ?ありますよね。あれのお花の梅とか百合とか、色が変えられなくてどのお花を選択しても赤一色になってしまいますが、あれは変えられないものなのでしょうか?
度々申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します^^
お返事遅れてすみません~!
最初から色がついてるブラシのことですよね?多分色は変えられないと思います~
どうしても変えたいなら、ブラシを使ってから「編集>色調補正>色相・彩度・明度」で色を変えるか、レイヤープロパティのレイヤーカラーを使って色を変えるかでしょうか。
白黒で表示されてるブラシのことだったら、描画色と背景色を変えればその色になると思います!
質問もしていただいていいですがいつも即返信できるかわからないので、お急ぎの場合は公式サポートに聞いてみるといいですよ!返信早いですし、的確です!
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/index?svc=53
お返事どうも有り難う御座います!
成る程…。解決策どうも有り難う御座いました^^*
公式サポートのUSLもどうも有り難う御座います。
お世話掛けてしまい、申し訳御座いませんでした;;;;
いえいえ、質問大変嬉しかったです!
お返事は遅くなるかもしれませんが、何かありましたらどうぞ( ´ ▽ ` )ノ