タブメイト改造記事はこちら

100円じゃないけど液タブのキーボード置き場を作ろう

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!ワコムの液タブ、Cintiq13HDを使ってる木下きこです。
新しい液タブ発売されましたね~!凄く良さそうで気になりますが、24インチの液タブなんてどこにも置き場所ないので私はまだまだ13HDを使い続けます。なんやかんやともう5年位使ってる。
▼これの旧型番のDTK-1300/K0を使ってます。(外観は全く一緒)

液タブを使ってる人の大半は経験したことあるだろう、キーボードどこに置くのが正解なんだ問題ですけど、以前私はこんな記事を書きました。
100円で液タブのキーボード置き場を作ろう

これ、最初はいいんですけど、だんだんボードがヘタってきて傾いてしまうんですよね。
どうしたもんかな~と思ってたところで、Twitterでブックエンドとアクリル板でキーボード置き場を作ってる人を見かけたので真似して作ってみました!

出来上がりはこんな感じです。

前よりずっと安定して使えてるのでとても満足!

用意するもの

■セリア:ブックエンドT型ミニ2P(スチール製 約7×8.6×9.4cm)

■ダイソー:クリア下敷きB5サイズ

■amazon:強力 滑り止め シール グリフォン GRiPhone Bits2 & Long Bits コンボパック (ブラック)

■そのへんにあった強力両面テープ(100均にもあります)

■ペンチ

私が使ったものと同じでなくても、似たようなものでできると思います。
滑り止めだけ高価(1200円ほど)ですが、タブメイトに貼った残りを使っただけなので、適当な滑り止めでも大丈夫だと思います。

作り方

まず、ブックエンドを写真のように曲げます。

ペンチで根本を挟みつつ、液タブの厚みはこれくらいかな~と適当に曲げていきます。

同じものをもう一つ作って液タブ上部に挟み、両面テープを貼ります。

ブックエンドがガタつくようだったら滑り止めを貼ったり、曲げを調節してください。
私はここに貼りました。

下敷きと滑り止めを貼ります。
真ん中の滑り止めはグリフォンの余った部分を貼りました(笑)

これで完成!簡単です!

横から見たところ

スタンドはCintiq13HDについていた純正のものです。
一番低い角度にしてみました。


滑らずに安定してます。

一番高い角度にしてみました。

これでも大丈夫!この滑り止め凄く優秀です!

ちなみにキーボードはこちらを使ってます。元々キーボードに貼ってあった滑り止めは取りました。
日本語キーボードでコンパクトでそこそこ安いやつを選びました。

今のところはこれで全く問題なく快適に使えてます!耐久性も問題ないかな。
グリフォンの滑り止めはちょっと高いですけど、全くベタつかないし、滑り止めとしてはかなり優秀みたいなので買ってよかったです!

試行錯誤してここまできましたが、本当はワコムに純正のキーボード置き場作って欲しいです!
ワコムの中の人はキーボード横に置くのが正解だと思ってるのかもしれないけど、絵描きは大体上に置きたがってる気がする。私もだ。
私がこの液タブから買い換えるときにはどうにかなっていて欲しい…(笑)